転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525288184/


1: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:09:44.83 ID:sVgjc7zr0
朝から昼まで国内株式
夜から朝まで米国株式を見張る毎日
もう終わりだぁ・・・
夜から朝まで米国株式を見張る毎日
もう終わりだぁ・・・
3: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:16.28 ID:8Z1qxR3i0
ざっこw
4: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:22.63 ID:i3gtJ7os0
楽しそうや
5: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:11:15.53 ID:sVgjc7zr0
笑いごとちゃうぞ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
11: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:36.95 ID:+JOH3njc0
ていうか国内と米国っていつ寝てんだ?
13: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:14:11.17 ID:sVgjc7zr0
>>11
15~22まで寝てる
15~22まで寝てる
12: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:48.49 ID:sVgjc7zr0
ワイだってできる事ならほっときたいけど気づいたらパソコンかスマホで画面みてるわ
止められない
止められない
57: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:23.84 ID:ekRIF1Ki0
>>12
最初だけや
最初だけや
262: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:14.45 ID:pU6xvJBS0
>>12
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
351: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:25:01.85 ID:uNl5lh/80
>>12
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
18: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:12.84 ID:phZvzYrE0
ビットコインとかのがええやろ
19: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:56.86 ID:sVgjc7zr0
>>18
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
317: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:01:12.36 ID:ZGVrQd6sH
>>19
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
32: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:04.07 ID:sVgjc7zr0
ほっとけるタイプがうらやましいわ
ワイは気になるんや
ワイは気になるんや
34: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:42.63 ID:jWl4lmuw0
イッチ仕事は?
35: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:02.99 ID:sVgjc7zr0
>>34
投資家です
投資家です
36: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:21.26 ID:mMCjg4hA0
張り付けるなら仮想通貨現物のがわかりやすいし手っ取り早く稼げると思うんだが
37: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:23:17.22 ID:sVgjc7zr0
仮想通貨こそ意味わからんわ
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
39: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:25:46.25 ID:QvEk7Ua5M
>>37
調べて勉強すれば有利やん
調べて勉強すれば有利やん
46: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:31:21.90 ID:JczZCCc20
何を買おうかなとかあるの?
銘柄で
銘柄で
52: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:41.26 ID:sVgjc7zr0
>>46
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
58: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:35.39 ID:7nl7R5b50
>>52
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
62: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:37:00.63 ID:sVgjc7zr0
>>58
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
67: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:40.83 ID:7nl7R5b50
>>62
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
71: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:33.72 ID:sVgjc7zr0
>>67
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
74: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:41:57.00 ID:7nl7R5b50
>>71
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
84: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:44:06.27 ID:sVgjc7zr0
>>74
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
53: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:58.34 ID:LXSWmXeM0
bnfだって百万くらいで100億くらいにしたんやからイッチも億り人目指せよ
56: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:12.27 ID:sVgjc7zr0
>>53
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
60: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:36:26.96 ID:pzYTzAaA0
利回りは?
70: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:02.45 ID:sVgjc7zr0
>>60
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
63: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:10.41 ID:RRyRRvDK0
日ハム優等生すぎてほんまに好きや
ファンちゃうけど
ファンちゃうけど
72: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:40:45.09 ID:sVgjc7zr0
>>63
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
80: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:52.57 ID:RRyRRvDK0
>>72
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
66: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:21.31 ID:LXSWmXeM0
株とかよー分からんけどチャートの分析の仕方とかやっぱ勉強してんの?
76: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:24.65 ID:sVgjc7zr0
>>66
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
87: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:36.72 ID:LXSWmXeM0
>>76
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
95: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:48:43.28 ID:sVgjc7zr0
>>87
あんま読む気せんのやが??
あんま読む気せんのやが??
103: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:15.71 ID:Y5Q3EqX3a
>>95
株式投資の未来ってのはおすすめやで
株式投資の未来ってのはおすすめやで
110: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:09.17 ID:sVgjc7zr0
>>103
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
119: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:01.00 ID:Y5Q3EqX3a
>>110
普通に分かると思うで
普通に分かると思うで
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>119
サンガツ
買ってみるわ
サンガツ
買ってみるわ
85: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:04.41 ID:sVgjc7zr0
残り200万手元に生活資金あるんやけど使うか迷うわ
88: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:50.39 ID:qGvw3Eq/p
優待目的でええやん
ヤマダ電機狙い目やぞ
ヤマダ電機狙い目やぞ
105: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:41.86 ID:sVgjc7zr0
>>88
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
104: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:30.21 ID:4ku3Vkqv0
JTは3000切ったら買え
連休明け上がったら諦めろ
連休明け上がったら諦めろ
114: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:52.52 ID:sVgjc7zr0
>>104
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
118: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:54:02.58 ID:7nl7R5b50
>>114
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>118
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
112: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:34.09 ID:lgyFQmwBM
日本でカジノが始まれば、サンドやコイン補給機の需要ができてオーイズミの株価が上がる気がしてる
116: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:53:56.31 ID:sVgjc7zr0
>>112
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
121: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:57.56 ID:Y+k0UCQo0
>>116
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
130: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:09.75 ID:sVgjc7zr0
>>121
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
136: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:01:20.73 ID:lgyFQmwBM
>>130
だよな。悪くはないはずや
だよな。悪くはないはずや
129: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:58:38.39 ID:LXSWmXeM0
株って普通は分散して投資するらしいけどそれって儲け少なそうやな
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
132: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:54.50 ID:sVgjc7zr0
>>129
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
143: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:06:58.26 ID:VO7uJOJQ0
IPOだけやれよ
儲かるぞ
儲かるぞ
144: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:07:49.96 ID:7nl7R5b50
>>143
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
147: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:18.10 ID:sVgjc7zr0
>>144
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
149: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:50.00 ID:7nl7R5b50
>>147
宝くじよりは高いやろ
宝くじよりは高いやろ
148: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:21.33 ID:JczZCCc20
買わなくてもいくつかの銘柄をずっと見てれば
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
152: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:10.79 ID:sVgjc7zr0
>>148
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
150: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:10:12.32 ID:sVgjc7zr0
なんかのサイトで新規公開株→初値で売れば90%儲かるとかみたけど
そもそも当たらんやんけあれ
そもそも当たらんやんけあれ
157: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:13:17.67 ID:qZHjwe3dd
>>150
大口しかもらえない
大口しかもらえない
154: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:58.04 ID:FD7tw0DPa
イッチのは投資やなくてギャンブルやん
164: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:15:32.55 ID:sVgjc7zr0
>>154
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
168: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:17:09.81 ID:sVgjc7zr0
なんか疲れたし優待目的買おうかと思ってるんやが西武の優待よくない?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
171: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:18:36.43 ID:7nl7R5b50
>>168
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
176: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:24.91 ID:sVgjc7zr0
>>171
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
183: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:02.02 ID:7nl7R5b50
>>176
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
193: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:24:13.20 ID:sVgjc7zr0
>>183
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
177: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:50.94 ID:q5/PF5BK0
一昨日JTに指値じゃなくて成行で突っ込めば良かったわ
185: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:20.12 ID:sVgjc7zr0
>>177
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
181: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:21:17.27 ID:LGm2gBRV0
この前上場したAIの会社の株式が初値が公開価格の10倍になったいうてたけど、それって値がついた時点で売ったら10倍の利益ってことなんか?
187: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:55.34 ID:VO7uJOJQ0
>>181
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
197: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:25:30.60 ID:LGm2gBRV0
>>187
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
203: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:26:36.59 ID:sVgjc7zr0
>>197
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
215: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:28:24.54 ID:sVgjc7zr0
配当の話になってるけど米国株なら配当が年に4回とかあるしいけるんちゃうの?
230: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:31:01.62 ID:Y5Q3EqX3a
>>215
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
235: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:32:11.15 ID:sVgjc7zr0
>>230
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
244: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:36:16.54 ID:8gaZaIBG0
銀行株買って放置しときゃええやん
リーマンギリ乗り越えたわ
リーマンギリ乗り越えたわ
247: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:37:18.33 ID:sVgjc7zr0
>>244
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
263: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:47.90 ID:8gaZaIBG0
>>247
配当
配当
272: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:24.31 ID:sVgjc7zr0
>>263
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
254: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:39:28.44 ID:d7UttM0Ba
何歳?
257: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:40:24.60 ID:sVgjc7zr0
>>254
ワイは25やで
ワイは25やで
276: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:58.54 ID:d7UttM0Ba
>>257
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
282: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:50.52 ID:sVgjc7zr0
>>276
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
293: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:14.74 ID:d7UttM0Ba
>>282
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
261: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:41:40.32 ID:Iizl7T8u0
イッチは元手いくらで始めたんや?
264: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:43:01.21 ID:sVgjc7zr0
>>261
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
271: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:44:18.41 ID:e1xFBDTbx
見張ってて減らしてどうすんねん
277: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:46:02.95 ID:sVgjc7zr0
>>271
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
281: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:48.27 ID:niQCV2HO0
ワイの理論高度すぎて誰もついてこれない
283: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:48:20.03 ID:sVgjc7zr0
>>281
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
285: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:31.50 ID:niQCV2HO0
>>283
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
284: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:25.56 ID:VO7uJOJQ0
上手い人のブログ参考にしろよ
287: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:50:31.20 ID:sVgjc7zr0
>>284
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
290: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:51:34.61 ID:niQCV2HO0
>>287
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
292: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:01.14 ID:VO7uJOJQ0
>>287
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
298: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:54:59.22 ID:/MvFt0Ep0
>>287
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
325: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:06:24.66 ID:+mCmCKdC0
>>298
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
341: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:17:36.33 ID:sVgjc7zr0
今日は国内市場お休みだしゆっくり寝るンゴおやす
3: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:16.28 ID:8Z1qxR3i0
ざっこw
4: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:22.63 ID:i3gtJ7os0
楽しそうや
5: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:11:15.53 ID:sVgjc7zr0
笑いごとちゃうぞ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
11: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:36.95 ID:+JOH3njc0
ていうか国内と米国っていつ寝てんだ?
13: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:14:11.17 ID:sVgjc7zr0
>>11
15~22まで寝てる
15~22まで寝てる
12: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:48.49 ID:sVgjc7zr0
ワイだってできる事ならほっときたいけど気づいたらパソコンかスマホで画面みてるわ
止められない
止められない
57: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:23.84 ID:ekRIF1Ki0
>>12
最初だけや
最初だけや
262: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:14.45 ID:pU6xvJBS0
>>12
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
351: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:25:01.85 ID:uNl5lh/80
>>12
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
18: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:12.84 ID:phZvzYrE0
ビットコインとかのがええやろ
19: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:56.86 ID:sVgjc7zr0
>>18
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
317: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:01:12.36 ID:ZGVrQd6sH
>>19
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
32: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:04.07 ID:sVgjc7zr0
ほっとけるタイプがうらやましいわ
ワイは気になるんや
ワイは気になるんや
34: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:42.63 ID:jWl4lmuw0
イッチ仕事は?
35: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:02.99 ID:sVgjc7zr0
>>34
投資家です
投資家です
36: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:21.26 ID:mMCjg4hA0
張り付けるなら仮想通貨現物のがわかりやすいし手っ取り早く稼げると思うんだが
37: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:23:17.22 ID:sVgjc7zr0
仮想通貨こそ意味わからんわ
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
39: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:25:46.25 ID:QvEk7Ua5M
>>37
調べて勉強すれば有利やん
調べて勉強すれば有利やん
46: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:31:21.90 ID:JczZCCc20
何を買おうかなとかあるの?
銘柄で
銘柄で
52: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:41.26 ID:sVgjc7zr0
>>46
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
58: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:35.39 ID:7nl7R5b50
>>52
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
62: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:37:00.63 ID:sVgjc7zr0
>>58
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
67: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:40.83 ID:7nl7R5b50
>>62
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
71: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:33.72 ID:sVgjc7zr0
>>67
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
74: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:41:57.00 ID:7nl7R5b50
>>71
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
84: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:44:06.27 ID:sVgjc7zr0
>>74
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
53: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:58.34 ID:LXSWmXeM0
bnfだって百万くらいで100億くらいにしたんやからイッチも億り人目指せよ
56: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:12.27 ID:sVgjc7zr0
>>53
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
60: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:36:26.96 ID:pzYTzAaA0
利回りは?
70: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:02.45 ID:sVgjc7zr0
>>60
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
63: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:10.41 ID:RRyRRvDK0
日ハム優等生すぎてほんまに好きや
ファンちゃうけど
ファンちゃうけど
72: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:40:45.09 ID:sVgjc7zr0
>>63
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
80: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:52.57 ID:RRyRRvDK0
>>72
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
66: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:21.31 ID:LXSWmXeM0
株とかよー分からんけどチャートの分析の仕方とかやっぱ勉強してんの?
76: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:24.65 ID:sVgjc7zr0
>>66
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
87: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:36.72 ID:LXSWmXeM0
>>76
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
95: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:48:43.28 ID:sVgjc7zr0
>>87
あんま読む気せんのやが??
あんま読む気せんのやが??
103: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:15.71 ID:Y5Q3EqX3a
>>95
株式投資の未来ってのはおすすめやで
株式投資の未来ってのはおすすめやで
110: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:09.17 ID:sVgjc7zr0
>>103
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
119: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:01.00 ID:Y5Q3EqX3a
>>110
普通に分かると思うで
普通に分かると思うで
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>119
サンガツ
買ってみるわ
サンガツ
買ってみるわ
85: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:04.41 ID:sVgjc7zr0
残り200万手元に生活資金あるんやけど使うか迷うわ
88: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:50.39 ID:qGvw3Eq/p
優待目的でええやん
ヤマダ電機狙い目やぞ
ヤマダ電機狙い目やぞ
105: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:41.86 ID:sVgjc7zr0
>>88
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
104: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:30.21 ID:4ku3Vkqv0
JTは3000切ったら買え
連休明け上がったら諦めろ
連休明け上がったら諦めろ
114: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:52.52 ID:sVgjc7zr0
>>104
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
118: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:54:02.58 ID:7nl7R5b50
>>114
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>118
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
112: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:34.09 ID:lgyFQmwBM
日本でカジノが始まれば、サンドやコイン補給機の需要ができてオーイズミの株価が上がる気がしてる
116: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:53:56.31 ID:sVgjc7zr0
>>112
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
121: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:57.56 ID:Y+k0UCQo0
>>116
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
130: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:09.75 ID:sVgjc7zr0
>>121
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
136: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:01:20.73 ID:lgyFQmwBM
>>130
だよな。悪くはないはずや
だよな。悪くはないはずや
129: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:58:38.39 ID:LXSWmXeM0
株って普通は分散して投資するらしいけどそれって儲け少なそうやな
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
132: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:54.50 ID:sVgjc7zr0
>>129
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
143: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:06:58.26 ID:VO7uJOJQ0
IPOだけやれよ
儲かるぞ
儲かるぞ
144: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:07:49.96 ID:7nl7R5b50
>>143
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
147: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:18.10 ID:sVgjc7zr0
>>144
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
149: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:50.00 ID:7nl7R5b50
>>147
宝くじよりは高いやろ
宝くじよりは高いやろ
148: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:21.33 ID:JczZCCc20
買わなくてもいくつかの銘柄をずっと見てれば
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
152: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:10.79 ID:sVgjc7zr0
>>148
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
150: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:10:12.32 ID:sVgjc7zr0
なんかのサイトで新規公開株→初値で売れば90%儲かるとかみたけど
そもそも当たらんやんけあれ
そもそも当たらんやんけあれ
157: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:13:17.67 ID:qZHjwe3dd
>>150
大口しかもらえない
大口しかもらえない
154: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:58.04 ID:FD7tw0DPa
イッチのは投資やなくてギャンブルやん
164: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:15:32.55 ID:sVgjc7zr0
>>154
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
168: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:17:09.81 ID:sVgjc7zr0
なんか疲れたし優待目的買おうかと思ってるんやが西武の優待よくない?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
171: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:18:36.43 ID:7nl7R5b50
>>168
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
176: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:24.91 ID:sVgjc7zr0
>>171
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
183: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:02.02 ID:7nl7R5b50
>>176
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
193: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:24:13.20 ID:sVgjc7zr0
>>183
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
177: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:50.94 ID:q5/PF5BK0
一昨日JTに指値じゃなくて成行で突っ込めば良かったわ
185: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:20.12 ID:sVgjc7zr0
>>177
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
181: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:21:17.27 ID:LGm2gBRV0
この前上場したAIの会社の株式が初値が公開価格の10倍になったいうてたけど、それって値がついた時点で売ったら10倍の利益ってことなんか?
187: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:55.34 ID:VO7uJOJQ0
>>181
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
197: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:25:30.60 ID:LGm2gBRV0
>>187
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
203: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:26:36.59 ID:sVgjc7zr0
>>197
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
215: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:28:24.54 ID:sVgjc7zr0
配当の話になってるけど米国株なら配当が年に4回とかあるしいけるんちゃうの?
230: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:31:01.62 ID:Y5Q3EqX3a
>>215
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
235: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:32:11.15 ID:sVgjc7zr0
>>230
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
244: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:36:16.54 ID:8gaZaIBG0
銀行株買って放置しときゃええやん
リーマンギリ乗り越えたわ
リーマンギリ乗り越えたわ
247: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:37:18.33 ID:sVgjc7zr0
>>244
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
263: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:47.90 ID:8gaZaIBG0
>>247
配当
配当
272: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:24.31 ID:sVgjc7zr0
>>263
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
254: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:39:28.44 ID:d7UttM0Ba
何歳?
257: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:40:24.60 ID:sVgjc7zr0
>>254
ワイは25やで
ワイは25やで
276: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:58.54 ID:d7UttM0Ba
>>257
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
282: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:50.52 ID:sVgjc7zr0
>>276
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
293: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:14.74 ID:d7UttM0Ba
>>282
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
261: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:41:40.32 ID:Iizl7T8u0
イッチは元手いくらで始めたんや?
264: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:43:01.21 ID:sVgjc7zr0
>>261
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
271: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:44:18.41 ID:e1xFBDTbx
見張ってて減らしてどうすんねん
277: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:46:02.95 ID:sVgjc7zr0
>>271
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
281: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:48.27 ID:niQCV2HO0
ワイの理論高度すぎて誰もついてこれない
283: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:48:20.03 ID:sVgjc7zr0
>>281
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
285: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:31.50 ID:niQCV2HO0
>>283
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
284: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:25.56 ID:VO7uJOJQ0
上手い人のブログ参考にしろよ
287: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:50:31.20 ID:sVgjc7zr0
>>284
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
290: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:51:34.61 ID:niQCV2HO0
>>287
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
292: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:01.14 ID:VO7uJOJQ0
>>287
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
298: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:54:59.22 ID:/MvFt0Ep0
>>287
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
325: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:06:24.66 ID:+mCmCKdC0
>>298
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
341: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:17:36.33 ID:sVgjc7zr0
今日は国内市場お休みだしゆっくり寝るンゴおやす
3: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:16.28 ID:8Z1qxR3i0
ざっこw
4: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:10:22.63 ID:i3gtJ7os0
楽しそうや
5: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:11:15.53 ID:sVgjc7zr0
笑いごとちゃうぞ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
ほんま神経すり減って精神衛生わるいわ
11: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:36.95 ID:+JOH3njc0
ていうか国内と米国っていつ寝てんだ?
13: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:14:11.17 ID:sVgjc7zr0
>>11
15~22まで寝てる
15~22まで寝てる
12: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:13:48.49 ID:sVgjc7zr0
ワイだってできる事ならほっときたいけど気づいたらパソコンかスマホで画面みてるわ
止められない
止められない
57: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:23.84 ID:ekRIF1Ki0
>>12
最初だけや
最初だけや
262: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:14.45 ID:pU6xvJBS0
>>12
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
チャートとにらめっこはホントにやめた方がいいと思う、気持ちが焦っちゃう
351: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:25:01.85 ID:uNl5lh/80
>>12
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
最初はそんなもんよ
そのうち見てても意味無いことに気づく
特に株式なんて
18: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:12.84 ID:phZvzYrE0
ビットコインとかのがええやろ
19: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:16:56.86 ID:sVgjc7zr0
>>18
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
乗り遅れたからもういまさらやっても無駄や
なんかマネックスの株価が乱高下してるから気になるけど手をだしたら死ぬ気がする
317: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:01:12.36 ID:ZGVrQd6sH
>>19
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
マネックス全力空売りマンのワイ、含み損がやばい模様
32: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:04.07 ID:sVgjc7zr0
ほっとけるタイプがうらやましいわ
ワイは気になるんや
ワイは気になるんや
34: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:21:42.63 ID:jWl4lmuw0
イッチ仕事は?
35: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:02.99 ID:sVgjc7zr0
>>34
投資家です
投資家です
36: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:22:21.26 ID:mMCjg4hA0
張り付けるなら仮想通貨現物のがわかりやすいし手っ取り早く稼げると思うんだが
37: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:23:17.22 ID:sVgjc7zr0
仮想通貨こそ意味わからんわ
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
ブロックチェーンとかイミフだし理解できん
39: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:25:46.25 ID:QvEk7Ua5M
>>37
調べて勉強すれば有利やん
調べて勉強すれば有利やん
46: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:31:21.90 ID:JczZCCc20
何を買おうかなとかあるの?
銘柄で
銘柄で
52: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:41.26 ID:sVgjc7zr0
>>46
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
国内だったらJT、楽天ヤフーあたりGW明けに買うつもり
58: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:35.39 ID:7nl7R5b50
>>52
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
JTなんて今買ってほっとけばいいよ
イッチには無理だろうけど
62: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:37:00.63 ID:sVgjc7zr0
>>58
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
いうてJTどうなの?
国外はいいとして国内じり貧やしあんま上がる気せんのやけど
67: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:40.83 ID:7nl7R5b50
>>62
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
配当目当てで買うんじゃないのJTなんてもんは
だから今は期待薄でも何年でも持ってりゃ上がるときは来る可能性あるやん
そういう考え出来れば勝てるで
71: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:33.72 ID:sVgjc7zr0
>>67
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
いやワイも期待してないけどプルームテック伸びるの?
74: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:41:57.00 ID:7nl7R5b50
>>71
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
株価ってもんはそんなに予想するのもよくない
業績悪くても優待や配当あれば伸びるし
イオンなんか典型やんけ
84: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:44:06.27 ID:sVgjc7zr0
>>74
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
はぇ~そうなんか
イオン優待めっちゃいいけどもっと安い時に株はじめてればよかったわ
53: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:33:58.34 ID:LXSWmXeM0
bnfだって百万くらいで100億くらいにしたんやからイッチも億り人目指せよ
56: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:35:12.27 ID:sVgjc7zr0
>>53
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
目指すで
ワイにはもうこれしかないんや
60: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:36:26.96 ID:pzYTzAaA0
利回りは?
70: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:39:02.45 ID:sVgjc7zr0
>>60
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
あんま気にしてなくて、株価上がりそうなのひたすら選んでこれ
63: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:10.41 ID:RRyRRvDK0
日ハム優等生すぎてほんまに好きや
ファンちゃうけど
ファンちゃうけど
72: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:40:45.09 ID:sVgjc7zr0
>>63
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
日ハム株価高すぎるンゴ
いったんワイが仕込めるぐらいまで下落してくれや
80: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:52.57 ID:RRyRRvDK0
>>72
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
高いからあんまし動かへんねや
プリマハムでも買っとれ
66: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:38:21.31 ID:LXSWmXeM0
株とかよー分からんけどチャートの分析の仕方とかやっぱ勉強してんの?
76: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:42:24.65 ID:sVgjc7zr0
>>66
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
ワイぜーんぜん勉強しとらんで
口座の開き方と使い方だけネットでしらべて初めてそのまんま
87: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:36.72 ID:LXSWmXeM0
>>76
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
あかんやんけ
勝つ人はみんなそれなりに理論持ってやってるんやからなんか本でも買えよ
95: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:48:43.28 ID:sVgjc7zr0
>>87
あんま読む気せんのやが??
あんま読む気せんのやが??
103: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:15.71 ID:Y5Q3EqX3a
>>95
株式投資の未来ってのはおすすめやで
株式投資の未来ってのはおすすめやで
110: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:09.17 ID:sVgjc7zr0
>>103
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 単行本 ? 2005/11/23
ジェレミー・シーゲル
これ?アマゾンレビューの評価高いし良さそうやけどワイ初心者でも理解できる?
119: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:01.00 ID:Y5Q3EqX3a
>>110
普通に分かると思うで
普通に分かると思うで
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>119
サンガツ
買ってみるわ
サンガツ
買ってみるわ
85: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:04.41 ID:sVgjc7zr0
残り200万手元に生活資金あるんやけど使うか迷うわ
88: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:45:50.39 ID:qGvw3Eq/p
優待目的でええやん
ヤマダ電機狙い目やぞ
ヤマダ電機狙い目やぞ
105: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:41.86 ID:sVgjc7zr0
>>88
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
ワイも最初はそう思ってたんゴねぇ
優待目的でも結局気になるから画面みちゃうしそれなら株価上がりそうなの買った方がええやんってなったわ
104: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:50:30.21 ID:4ku3Vkqv0
JTは3000切ったら買え
連休明け上がったら諦めろ
連休明け上がったら諦めろ
114: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:52.52 ID:sVgjc7zr0
>>104
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
信じてええんか?
ワイの残り200万ぶちこむで
118: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:54:02.58 ID:7nl7R5b50
>>114
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
アホ丸出しやんけ
なんで一括で買おうとするんだ
124: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:56:45.19 ID:sVgjc7zr0
>>118
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
いや一括はせんけど200通帳にほっとくぐらいなら動かしたいやん
112: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:52:34.09 ID:lgyFQmwBM
日本でカジノが始まれば、サンドやコイン補給機の需要ができてオーイズミの株価が上がる気がしてる
116: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:53:56.31 ID:sVgjc7zr0
>>112
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
コイン補給機のシェア握っとるんかそこ?
なら絶対上がるやん
121: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:55:57.56 ID:Y+k0UCQo0
>>116
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
パチンコ屋では結構使われてるとこ多いと思う
130: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:09.75 ID:sVgjc7zr0
>>121
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
官庁絡むし絶対選ばれるとは限らんやろけど持っといても良さそうやなそれ
136: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:01:20.73 ID:lgyFQmwBM
>>130
だよな。悪くはないはずや
だよな。悪くはないはずや
129: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:58:38.39 ID:LXSWmXeM0
株って普通は分散して投資するらしいけどそれって儲け少なそうやな
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
どっか上がってもどっか下がったらトントンなるんちゃうんか
132: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 04:59:54.50 ID:sVgjc7zr0
>>129
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
リスク減らすには分散投資がええって聞いたで
元手ないワイはあんま分散しとらんけど
143: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:06:58.26 ID:VO7uJOJQ0
IPOだけやれよ
儲かるぞ
儲かるぞ
144: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:07:49.96 ID:7nl7R5b50
>>143
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
これは真実だぞイッチ
ワイが保証するわ
当たらなくてもめげるなよ
147: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:18.10 ID:sVgjc7zr0
>>144
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
新規公開株ってなん%ぐらい当たるん?
絶対当たらんやろあれ
149: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:50.00 ID:7nl7R5b50
>>147
宝くじよりは高いやろ
宝くじよりは高いやろ
148: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:09:21.33 ID:JczZCCc20
買わなくてもいくつかの銘柄をずっと見てれば
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
どうみても割安の局面がくることもあるよ
トランプ就任のときとか一時ガッツリ下がった
152: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:10.79 ID:sVgjc7zr0
>>148
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
はよそういう局面きてほしいわ
アベノミクスのときなんでワイやってなかったんろ
150: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:10:12.32 ID:sVgjc7zr0
なんかのサイトで新規公開株→初値で売れば90%儲かるとかみたけど
そもそも当たらんやんけあれ
そもそも当たらんやんけあれ
157: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:13:17.67 ID:qZHjwe3dd
>>150
大口しかもらえない
大口しかもらえない
154: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:11:58.04 ID:FD7tw0DPa
イッチのは投資やなくてギャンブルやん
164: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:15:32.55 ID:sVgjc7zr0
>>154
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
ワイのも投資やで
画面気になってみてるけど売ってないしまだ
長期投資のつもりや
168: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:17:09.81 ID:sVgjc7zr0
なんか疲れたし優待目的買おうかと思ってるんやが西武の優待よくない?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
内野チケット5枚ももらえるんやがあり?
171: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:18:36.43 ID:7nl7R5b50
>>168
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
KFCでええんちゃう?
株価も数年横ばいやしマクドみたいになったら儲けもの
176: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:24.91 ID:sVgjc7zr0
>>171
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
たしかにワイケンタッキー月1で食うし優待も消費できるしええな
183: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:02.02 ID:7nl7R5b50
>>176
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
KFCの優待はお釣り現金でくれるらしいからお得やで
193: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:24:13.20 ID:sVgjc7zr0
>>183
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
ええやん
金券すらお釣りでない店多いのにやさC
177: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:20:50.94 ID:q5/PF5BK0
一昨日JTに指値じゃなくて成行で突っ込めば良かったわ
185: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:20.12 ID:sVgjc7zr0
>>177
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
ワイも買おうか迷って踏みとどまったけど買っとけばよかったわ
181: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:21:17.27 ID:LGm2gBRV0
この前上場したAIの会社の株式が初値が公開価格の10倍になったいうてたけど、それって値がついた時点で売ったら10倍の利益ってことなんか?
187: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:22:55.34 ID:VO7uJOJQ0
>>181
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
寄り天だったよな
ワイも見てたがあれ買う勇気ないわ
197: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:25:30.60 ID:LGm2gBRV0
>>187
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
へー。そしたら新規上場だけ狙って買ってたらそんな負けないんか
競争率も高そうやが
203: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:26:36.59 ID:sVgjc7zr0
>>197
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
当たるの待ってたら当たらずに何年も過ぎてくだけやろ
ワイだって当たるならそれだけねらっとるわ
215: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:28:24.54 ID:sVgjc7zr0
配当の話になってるけど米国株なら配当が年に4回とかあるしいけるんちゃうの?
230: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:31:01.62 ID:Y5Q3EqX3a
>>215
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
分割して4回にしてるだけで配当利回り特別高いってわけでもないやろ
235: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:32:11.15 ID:sVgjc7zr0
>>230
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
あそうなんや
配当とか優待とか気に専用にしてるから知らんかった
244: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:36:16.54 ID:8gaZaIBG0
銀行株買って放置しときゃええやん
リーマンギリ乗り越えたわ
リーマンギリ乗り越えたわ
247: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:37:18.33 ID:sVgjc7zr0
>>244
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
銀行って素人考えだと一番未来なさそうで買う意味無いように思うんやが
放置してどうなるっていうんや
263: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:42:47.90 ID:8gaZaIBG0
>>247
配当
配当
272: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:24.31 ID:sVgjc7zr0
>>263
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
なるほどなぁ
種があと10倍までいったらそれも考えようかな
254: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:39:28.44 ID:d7UttM0Ba
何歳?
257: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:40:24.60 ID:sVgjc7zr0
>>254
ワイは25やで
ワイは25やで
276: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:45:58.54 ID:d7UttM0Ba
>>257
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
専業でその種はしょぼくね?
ワイも同い年やけど兼業で今証券口座に400万あるわ
282: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:50.52 ID:sVgjc7zr0
>>276
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
あと数年で税金引いたキャッシュで2000万ぐらい入ってくるからそこにむけて練習しとるわ
向いてなかったらその2000万は普通に車とか買うのに使うで
293: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:14.74 ID:d7UttM0Ba
>>282
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
株をいつから始めたか知らんけど今年マイナスなら専業は止めた方がええな
ワイは二十歳からやってるけど今年の相場は今のところ簡単な方や
261: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:41:40.32 ID:Iizl7T8u0
イッチは元手いくらで始めたんや?
264: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:43:01.21 ID:sVgjc7zr0
>>261
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
150ではじめて追加で70ぐらいやで
あと200万追加する予定
271: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:44:18.41 ID:e1xFBDTbx
見張ってて減らしてどうすんねん
277: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:46:02.95 ID:sVgjc7zr0
>>271
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
見張ってるけど長期見据えていじらないワイをほめて
281: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:47:48.27 ID:niQCV2HO0
ワイの理論高度すぎて誰もついてこれない
283: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:48:20.03 ID:sVgjc7zr0
>>281
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
何言ってるか分かんねえぞ
初心者にもわかるようにしてくれ
285: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:31.50 ID:niQCV2HO0
>>283
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
専門スレに書いても誰も理解してくれないからもう諦めてる
284: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:49:25.56 ID:VO7uJOJQ0
上手い人のブログ参考にしろよ
287: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:50:31.20 ID:sVgjc7zr0
>>284
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
上手い人ってだれなんだよ?
なんかそういうのって信者集めて自分の株有利にしたいだけにしか思えんからいや
290: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:51:34.61 ID:niQCV2HO0
>>287
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
ワイやな
ブログは書いてないが時々自分の理論5ちゃんに書いとる
292: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:52:01.14 ID:VO7uJOJQ0
>>287
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
デイトレ
空売りだとゆきゆ
もうブログやめたけど
298: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 05:54:59.22 ID:/MvFt0Ep0
>>287
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
みきまる言うのがええで
吉野家一株から始めて億った人や
325: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:06:24.66 ID:+mCmCKdC0
>>298
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
あいつ本業で入金で増やしてるくそやぞ
341: 名無しの情報源 2018/05/03(木) 06:17:36.33 ID:sVgjc7zr0
今日は国内市場お休みだしゆっくり寝るンゴおやす