転載元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558232369/


1: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:19:29.32 ID:hw+crdVud
LINEブロックしたわ
2: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:19:47.45 ID:qB/xYxVix
色とか関係ない定期
3: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:19:59.71 ID:rYJORUMN0
黄色定期
4: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:20:20.87 ID:dfuCZokK0
水色かわいいやん
5: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:20:29.93 ID:dIee6Zvm0
ワイも水色やわ
6: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:21:00.37 ID:MTlsPM/sd
ワイも水色やけどだめなん?
8: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:21:32.74 ID:kO0+louFp
水色が大半やろ
9: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:22:21.46 ID:w3EHZYXcp
ピンクのペラペラした紙定期
10: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:22:42.18 ID:5fSXV17j0
白やろ?
15: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:24:35.63 ID:RCYVtY3cp
すまん、紫じゃないやつおるん?
17: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:01.04 ID:dxv/QYZN0
黄色やな
18: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:08.83 ID:aQVO7PlE0
水色会社員
黄色公務員みたいな
黄色公務員みたいな
19: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:25.79 ID:RCYVtY3cp
水色は中小企業もしくはそんなとこに金使いたくないブラックやぞ
20: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:30.36 ID:iG6KrfXSd
公務員は水色やで底辺くん
37: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:00.66 ID:rYJORUMN0
>>20
あっ(察し)
あっ(察し)
21: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:34.51 ID:bJvk3Hzrd
ワインは白青や
22: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:39.89 ID:uJ5rC23m0
ワイはブラックや
23: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:43.88 ID:Fl4I7TfwM
JRのですまんな。JR病院タダやで
42: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:55.54 ID:o296CRWjd
>>23
そんなんあるんやすげー
そんなんあるんやすげー
58: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:23.29 ID:/hNvf8UGa
>>23
どこのJR?
ワイ海やけど関連病院タダちゃうで
どこのJR?
ワイ海やけど関連病院タダちゃうで
24: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:48.01 ID:Qc8wtr1q0
ワイはピンク
25: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:25:58.24 ID:uGubJUpka
共済やけど、水色やなあ
あかんのか?
あかんのか?
26: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:26:00.99 ID:En2tu+7QM
ワイ紫やな
何か違うんやろか
何か違うんやろか
27: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:26:03.39 ID:yLkxDGwkM
色によっては身バレしそうやな
28: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:26:05.67 ID:iG6KrfXSd
これもうわかんねえな
30: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:26:07.52 ID:ujGg7adN0
緑やで
32: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:26:37.33 ID:n3Yvui1I0
黄色が自社orグループで健康保険組合持ってるとこだっけ
44: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:29:05.90 ID:iQl9JgjB0
>>32
黄色は公務員やろ
自社持ちはピンク
黄色は公務員やろ
自社持ちはピンク
63: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:58.60 ID:5r9Axozj0
>>32
ワイ自社で健保組合あるけど水色やぞ
ワイ自社で健保組合あるけど水色やぞ
86: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:35:23.08 ID:n3Yvui1I0
>>63
ググったら色は組合が選ぶだけであんまり関係ないらしい
保険証番号が06スタートだとそれなりの企業だとか
ググったら色は組合が選ぶだけであんまり関係ないらしい
保険証番号が06スタートだとそれなりの企業だとか
33: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:27:06.39 ID:qVFjj53Sa
ワイはピンクのシークレット付きや
35: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:27:28.12 ID:3Bhcvp610
水色とか見たことないわ
ピンクじゃないの?
ピンクじゃないの?
36: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:27:47.92 ID:7htCUtXCd
共済ですまんやで
38: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:25.90 ID:m5bVwWzQd
年一で再発行せなあかんのめんどいわまじで
39: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:29.88 ID:oo1/MVk2r
土健保ですまんな
40: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:37.99 ID:ABvOtT0dd
ワイ医者やけど水色やわ
41: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:28:43.25 ID:N4/cJMptd
水色→中小企業
黄色→公務員、大手企業
ピンク、赤→自営
黄色→公務員、大手企業
ピンク、赤→自営
55: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:03.21 ID:BifKXkKMa
>>41
日産健保やけど水色やぞ
日産健保やけど水色やぞ
46: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:29:38.37 ID:TOVA3SuAF
公務員やけどテレカみたいなペラペラカードだからやだ
47: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:29:47.33 ID:NbUA30hma
ハガキよりちょい小さいくらいの紙やぞ
48: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:29:55.31 ID:kjx4fKmId
うせやろ?会社員やけど黄色やで
51: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:30:33.52 ID:jAx7ax/30
自社の健保組合だが水色だぞ
54: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:30:46.47 ID:lMHzCNxD0
緑やで
56: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:05.27 ID:XBl9tskV0
被保険者証やぞ
57: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:18.32 ID:lQOkoo+P0
自社持ちやが紫やで
59: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:33.61 ID:OPgtml2+p
ワイはオウレンジやで
60: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:35.93 ID:ZIpJAU97d
東京都職員共済組合だけど水色やで
61: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:36.55 ID:Jj43TSD70
カードになったわ
62: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:31:41.39 ID:WDuZU1fq0
色は意味ないぞ
64: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:32:22.29 ID:QhQKdA/lM
NTTやが水色やぞ
65: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:32:41.18 ID:GilYFVpA0
色々あるんやな
これのマウントも流行りそう
これのマウントも流行りそう
66: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:32:54.31 ID:WhCOPhzF0
朝日新聞は水色やぞ
67: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:32:55.87 ID:m2IfXb4y0
ワイはゴールド
69: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:32:59.93 ID:tL4+JLRA0
白なんやけど
71: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:33:16.20 ID:cjNhUn0W0
IT土方は黄色多いやろ
73: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:33:26.88 ID:+6lxB4iw0
すまんワイ緑やわ
74: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:33:30.86 ID:6jV8YFUJx
ワイ公法人は水色
75: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:33:33.72 ID:VlQ/tdgA0
黄色から水色
76: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:33:36.83 ID:KK9Ngwb5a
協会けんぽ 29%
健康保険組合 23%
共済組合 7%
らしいで
健康保険組合 23%
共済組合 7%
らしいで
77: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:34:08.97 ID:MpL4hVHn0
うちも自社やけど水色やわ
79: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:34:21.80 ID:fjUPoXAGM
協会けんぽ定期
81: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:34:46.98 ID:6SsNvfIj0
保険証の色でマウントバトルは草
82: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:34:56.08 ID:kO0+louFp
でも世の中の多くの人は水色
83: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:35:09.03 ID:/ur0/z5d0
超一流企業ワイ、緑
85: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:35:22.35 ID:+BX5B1nNM
黄色や
ちな人売りIT土方
ちな人売りIT土方
90: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:35:48.79 ID:vHS/UWVtM
ワイ、赤色
93: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:11.96 ID:AN4FpJWP0
イッチはママが保管してるから色分からへんもんな
94: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:12.62 ID:DEZakfRE0
人売りの黄色のやつは保険料安いんだよな
95: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:29.49 ID:+1KR899Q0
トヨタ関連やが水色やぞ
96: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:38.65 ID:mp5E6qWx0
イエローやぞ
97: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:43.18 ID:PsJWIO9n0
ピンクだけどコーポレートカラーに合わせた色かと思ってたわ
ぶっちゃけ色なんてどうでもええわ
ぶっちゃけ色なんてどうでもええわ
98: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:36:53.65 ID:0NYxLEng0
ワイ自営業、水色
99: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:37:00.21 ID:5gH6AC+j0
ワイはブラック
100: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:37:05.57 ID:IZ9uZpaqM
水色の紙やわ
101: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:37:11.84 ID:SKGDqyq4H
ワイは赤
102: 名無しの情報源 2019/05/19(日) 11:37:12.88 ID:8tXuh7Ser
保険者番号06から始まるのが大企業やで